新着情報

労務関連お役立ち情報

写真
2016.11.22
法改正および旬の実務に関する情報
※「育児・介護休業法および男女雇用機会均等法の改正」のご案内

既に決定している事項なのでご存知の方も多いと思われますが、年明け平成29年1月1日より「育児・介護休業法および男女雇用機会均等法」が改正施行されます。

主な改正点は、介護休業の分割取得・介護休暇の半日単位の取得など取得要件の緩和になります。

詳細についてのリンク先 →
http://kyoto-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0122/7496/news_ko_160425.pdf
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/pdf/ikuji_h28_06.pdf

施行開始前に自社の規程のご確認、お忘れなく。。。

ご質問はこちらからどうぞ!

2016.11.2
法改正および旬の実務に関する情報
※「65歳超雇用推進助成金」のご案内

平成28年度補正予算成立に伴い、雇用保険法に基づく各種助成金が新設・見直し等が行われています。
その中で今回ご案内するのは、65歳以上への定年年齢の引き上げ等を行った事業主に対して支給されるものです。

対象事業主は、65歳以上への定年年齢の引き上げや希望者全員を対象とする66歳以上の継続雇用制度等を導入した事業主です。

支給額や支給要件等、詳細についてのリンク先 → http://www.jeed.or.jp/elderly/subsidy/q2k4vk000000dkjz-att/q2k4vk000000dkou.pdf
http://www.jeed.or.jp/elderly/subsidy/subsidy_suishin.html

年が明ける2017年1月から、65歳以上の方についても雇用保険の適用対象(適用拡大)となることもありますので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか?

ご質問はこちらからどうぞ!

2016.10.20
法改正および旬の実務に関する情報
※両立支援等助成金のうち、「介護支援取組助成金」について変更があります。

平成28年度第二次補正予算成立に伴い、「介護支援取組助成金」は「介護離職防止支援助成金」に移行しました。
(「介護支援取組助成金」については、平成28年10月18日までに支給要件を満たした事業主が申請可能となっております。)

詳細についてのリンク先 → http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000140307.pdf
詳細についてのリンク先 → http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12602000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Roudouseisakutantou/0000136920.pdf

ご質問はこちらからどうぞ!

2016.10.10
法改正および旬の実務に関する情報
※2016年1月より、雇用保険諸手続きでは既に始まっている「マイナンバー制度」ですが、健康保険・厚生年金保険(いわゆる社会保険)諸手続きにおいては現在、凍結されております。
しかし、先日の報道(共同通信社より)にて2017年1月より業務で取り扱う旨の掲載がありました。
詳細についてのリンク先 → http://this.kiji.is/156808511424677364?c=39546741839462401

ご質問はこちらからどうぞ!

2016.10.3
法改正および旬の実務に関する情報
※今月10月1日より、下記の法改正が実施されます。
@「短時間労働者への社会保険適用拡大」
A「地域別最低賃金の改定」

@については、一般的に週30時間以上働く方が社会保険の加入対象でしたが、週20時間以上働く方などにも対象が拡がります。(対象は従業員501人以上の会社です
詳細についてのリンク先 →  https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2016/0516.html

Aについては、毎年この時期に各都道府県別に最低賃金が改定されております。(最低賃金の全国平均は先月までより25円高い時給823円と大きく上昇
現在の通常賃金のみならず、深夜割増分を含む設定にも注意必要です。
詳細についてのリンク先 → http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

※先月(10月納付分)より厚生年金保険料率改定がされております。
20日締め・末日締めなど、会社によって給与締日が異なると思いますので、適用時期に注意必要です。
詳細についてのリンク先 → http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo-gaku/gakuhyo/0921.files/1.pdf

ご質問はこちらからどうぞ!